6月12日 雨の庭 [庭の様子]
6/12 雨の庭
今日も雨降りですね。
庭の花を撮りました。
華奢な花だったので、家に取り込んであります。
窓辺で撮りました。
オギザリス・アイアンクロス
葉はミツバで、クローバーのようです。
ピンクアナベルも軸が細く花に水が付くと重たげです。
家に取り込んであります。
まだ小さな木で、花が4輪。最後のつぼみです。
そろそろ終わりかけです。
額アジサイ
他のはフェンスの外側に向かって咲いています。庭側には少ししかさきません。通路が狭いので、いつも切ってしまうので、花付きが悪いです。
額アジサイ
他のはフェンスの外側に向かって咲いています。庭側には少ししかさきません。通路が狭いので、いつも切ってしまうので、花付きが悪いです。
装飾花が八重です。太い木はキンモクセイ。
山アジサイを挿し木した小さい木です。
山アジサイを挿し木した小さい木です。
パソコン部屋の正面に咲いています。雑草だらけの庭です。
カサブランカが沢山つぼみを付けています
ユリのつぼみに付いた雨のしずく
お隣の家が写っています。
コムラサキの花
アルミケラ モリス
コムラサキの花
アルミケラ モリス
つぼみがつき始めていますが、水を含んで、凍っているように見えます。
ホタルブクロ
ごちゃごちゃしているので、ソフトをかけました。
部屋の真っ正面に咲いているので、家の中から撮っています。