4月23日 長野ー6 上田・大円寺の枝垂れ桜 [撮影旅行]
4/11 上田市富士山・大圓寺の枝垂れ桜と六地蔵
枝垂れと六地蔵をめあてにいきました。
境内にも垂れはありましたが、
![DSC_1242.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1242-3c631.jpg)
![DSC_1241.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1241-39116.jpg)
![DSC_1291.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1291-82f16.jpg)
寺の前の一段低くなったところに、大きな枝垂れがあり、その下に六地蔵様が並んでいます。
![DSC_1275.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1275-6943c.jpg)
これを撮りたくて行きました。
風があり枝垂れが揺れるので、どれかが花の影に重なってしまい、難しいです。
![DSC_1250.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1250-01d37.jpg)
![DSC_1295.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1295-0d168.jpg)
![DSC_1302.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1302-06d54.jpg)
![DSC_1250.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1250-01d37.jpg)
![DSC_1295.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1295-0d168.jpg)
![DSC_1302.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1302-06d54.jpg)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上田市前山 ・中禅寺
「ほうきざくら」という変わったさくらが咲いています。
学名はわからないと書いてありました。
![IMG_2974.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2974.jpg)
![IMG_2975.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2975-c07c5.jpg)
![IMG_2978.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2978-41928.jpg)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長野市・篠ノ井 茶臼山恐竜公園
ここにも一本桜があるそうで、行きました。
トリケラトプス
![IMG_2985.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2985-4035f.jpg)
トラコドン
![IMG_2987.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2987-61746.jpg)
たくさんの恐竜がありました。
![IMG_2985.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2985-4035f.jpg)
トラコドン
![IMG_2987.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2987-61746.jpg)
たくさんの恐竜がありました。
子供達は喜ぶでしょうね。
お目当ての桜はこれ。
長野を眼下に立っています。
![IMG_2984.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2984-1bcf0.jpg)
夜街のあかりと一緒に撮ったらいいなと思いました。
![DSC_1310.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1310-fd60f.jpg)
![IMG_2984.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/IMG_2984-1bcf0.jpg)
夜街のあかりと一緒に撮ったらいいなと思いました。
![DSC_1310.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC_1310-fd60f.jpg)
案内していただいた先生に、写真集をいただきました。
ラッキーです。
ありがとうございました。
![DSC04103.jpg](https://kazenifukarete-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aaa/kazenifukarete-3/DSC04103-9dbf1.jpg)
コメント 0