11月5日 目久尻川→望地方面朝さんぽ [朝さんぽ]
さんぽの出だしは寒いのですが、歩くとすぐに暑くなります。
11月とは思えません。
これは何でしょう。
11/3 目久尻川→望地方面朝さんぽ
畑の納屋と柿の木
パパイヤがこんなに大きくなりました。
コスモスもまだ少し残っています。
目久尻川を望地あたりまで遡ってくると、アオサギがいました。
さーっとかわせみも通り過ぎましたが、見つかりませんでした。
タンポポ。
ネコちゃん。
チカラシバ
草焼き
用水路のサクラの葉
タンポポ。
ネコちゃん。
チカラシバ
草焼き
用水路のサクラの葉
カラスウリ
小さい小高くなったところにあるお墓? 石仏があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最初の画像はフライパンです。
最初の画像はフライパンです。
先日T−falの小さいフライパンを買いました
洗剤で洗って、少し水を入れて、消毒のつもりで、火にかけました。
可愛い空気の泡が、沢山出てきて、まるでキクの花のようでした。