SSブログ

11月9日 518号線 土平治生誕の地 [撮影]

11/5  518号線 土平治生誕の地
518号線を走っていると、こんなつまらない橋があります。
篠原川の川戸橋といいます。
誰も気にする橋ではないのですが、私個人的には気になる橋なのです。
いつも通ると友人は寄ってくれます。
DSC_7971.jpg

この橋の手前にこんな庄屋様のような立派なお宅があります。
DSC_7941.jpg
門前にある柿の木も紅葉してきれいでした。
DSC_7945.jpg
橋の手前には昔の古そうな石碑が数個建っています。
文字は読み取れませんでした。
DSC_7939.jpg


道路を挟んで反対側にある物置のような建物が残っています。
DSC_7948.jpg

以前は人が住んでいたような立派な2階建ての建物です。
DSC_7956.jpg

地図上で川戸橋を調べると、余りにも小さい橋なので、出てきません。
そのあたりには地図上では「土平治生誕の地」となっています。

そこで調べてみると、この小屋がどうもそうらしいのです。
DSC_7972.jpg
門構えの立派なお宅は子孫の方の住居のようです。
土平治騒動というのがあった様です。

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月8日 藤野津久井線 517→518号線 [撮影]

写真展の主は植物写真を撮っていた頃の仲間で、長い付き合いになりました。
食事をしながら、「ブログが途絶えたら、あの世に行ったと思ってね」とお互い
あの世が近い話になりました。


彼は陣馬山へのハイキングコースの入り口に住んでいて、excite blog で 
「陣馬一の尾四季だより」を発信しています。



11/5 藤野津久井線 517→518号線
藤野芸術村から藤野津久井線を走ってくれました。
狭い道を、何カ所かで少しのスペースに止めて撮影させてもらいました。
さくらが咲いていました。10月さくらというのもありますからそれかもしれません。
あるいは今年の気候の異常で、狂い咲きしたのか。
沢山の花がついていました。
DSC_7885.jpg

DSC_7896.jpg

遠くに紅葉の木が。
DSC_7911.jpg

DSC_7915.jpg

しのはら川
DSC_7931.jpg


517号線 相模湖カントリークラブ入り口付近
DSC_7933.jpg

空き地に白い砂と黒い土が盛ってあったので、入れてみました。
紅葉は進んでいます。
DSC_7936.jpg

IMG_0878.jpg



nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月7日 友人の写真展 とDip Style Coffee [お出かけ]

11/5(日) 「第33回 藤野の四季写真展」
昔の写真仲間の写真展を拝見に、藤野芸術の家 へ行ってきました。
芸術の家と言うことで、どこも手作り作品が展示されていて、この写真展示のスペースも、動くものに反応していろいろな音が鳴ります。

皆さんの素晴らしい作品を拝見してきました。
頑張らなくてはという気合いをもらいました。
IMG_0864.jpg

IMG_0863.jpg

IMG_0865.jpg

芸術の家を一回りしました。
IMG_0866.jpg

木々に囲まれたとても良いところです。
IMG_0867.jpg

IMG_0868.jpg

IMG_0869.jpg

大きなスズメバチの巣が、ガラスケースに入って飾ってありました。
IMG_0870.jpg





お食事をするところもありますので、ここで私は山菜ソバをいただきました。
食堂の窓からお庭を見たら。
IMG_0871.jpg


カウンターにあった、
相模原市出身の浦和レッズレディースの佐々木繭選手プロデュースのAdonis Coffeeがあり、興味を引かれて頼みました。Dip Style coffeeと書いてありました。
待っていると、コーヒーカップと少し大きめのティーバックのようなのが運ばれてきて、お湯は、指さして、「あちら(フリードリンクのコーナー)をご利用ください」との事。
IMG_0890.jpgIMG_0891.jpg
すこし大きめのティーバックのような(もちろんコーヒーですが)のをカップに入れて、お湯を注いできました。
裏に詳しく書いてあったのですが、仲間とおしゃべりの真っ最中、全く気にもしないで、お湯入れてチャプチャプして、飲みました。
味も素っ気も無い、コーヒーらしくない味でした。
まず!!っていって、飲んだのですけどね。
Dip Style coffeeというのは初めてだったので、ちょっと興味があり、袋を持ち帰りました。
よく読んでみるとコーヒー用の入れ方が書いてあって、私は紅茶のティーバックと同じ感じで、入れていたので、まずかったのでした。
お店の人も不親切だなって思いました。おいしい入れ方で入れて届けてくださればいいのに。
コーヒーのDip Style は余り浸透していないので、説明が必要でした。
1つ新しいことを覚えました。400円は高かったわい。

nice!(39)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月6日 城山公園の秋バラ [朝さんぽ]

 朝さんぽの時に、いくつかの横断歩道を渡ります。
その中の信号のない横断歩道がいくつかあります。
私はいつもきちんと横断歩道を渡ります。あればです。
信号がない横断歩道では渡りたいとう意思表示をするため手を上げて待ちます。
殆どの車は停まってくれますが、停まってくれない車も多々ありますので、気をつけないと危ないです。
 今朝は、休日だったので、車が少ないですので、スピードを出しています。
1台目のスピードを出してきた車はそのまま通過していきました。

その後に来たオートバイが止まってくれましたが、その後から来た車は中央線を乗り越えて停まってくれたオートバイをよけていこうとしました。
こういうのがあると他の車が停まってくれても怖いのですぐに渡れません。
それでも気がついて、停まってくれました。左右確かめて挨拶して渡りました。
ですから停まってくれても油断が出来ないのです。
横道から出てくる車も怖いです。
自分で横断歩道を渡ろうと意識しているときと違って、自分は歩道を歩いていますからぼやっとしているのです。気をつけなくては。
 11/4 城山公園の秋バラ
行く途中に出会った花

シュウメイギク
IMG_0856.jpg


ルエリア  
我が家のは終わってしまいましたが、こちらのはまだきれいに咲いていました。
IMG_0857.jpg

五社神社の裏のキクが咲き出してきました。
IMG_0858.jpg

城山公園へいく道のマンホールはバラの絵です。
IMG_0861.jpg

今年の夏は異常な暑さでしたから、どこの秋バラも花着きが悪く数が少ないです。
アップしか撮りようが無かったですが、並べます。
NIKON 7Z-2 28ー200
DSC_7785.jpg

DSC_7791.jpg

DSC_7795.jpg

DSC_7797.jpg

DSC_7800.jpg

DSC_7801.jpg

DSC_7803.jpg

DSC_7809.jpg

DSC_7810.jpg


DSC_7815.jpg


DSC_7819.jpg

帰りに寄った、せせらぎ広場の秋アジサイです。いい感じに枯れています。
DSC_7863.jpg

せせらぎ広場はこの道の右上にあります。そこから伸びている大きな木です。
名前はわかりません。フェンスの左は目久尻川です。
DSC_7873.jpg

その落ち葉です。今、木の下は落ち葉できれいでした。
DSC_7867.jpg

nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月5日 目久尻川→望地方面朝さんぽ [朝さんぽ]

さんぽの出だしは寒いのですが、歩くとすぐに暑くなります。
11月とは思えません。
これは何でしょう。
IMG_0824.jpg
11/3 目久尻川→望地方面朝さんぽ
畑の納屋と柿の木
DSC09063.jpg

DSC09065.jpg

パパイヤがこんなに大きくなりました。
DSC09068.jpg

コスモスもまだ少し残っています。
IMG_0842.jpg

目久尻川を望地あたりまで遡ってくると、アオサギがいました。
さーっとかわせみも通り過ぎましたが、見つかりませんでした。
DSC09070.jpg

タンポポ。
DSC09073.jpg

ネコちゃん。
DSC09074.jpg

チカラシバ
DSC09077.jpg

草焼き
IMG_0844.jpg


用水路のサクラの葉
IMG_0846.jpg

カラスウリ
IMG_0848.jpg

小さい小高くなったところにあるお墓? 石仏があります。
IMG_0854.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最初の画像はフライパンです。
先日T−falの小さいフライパンを買いました
洗剤で洗って、少し水を入れて、消毒のつもりで、火にかけました。
可愛い空気の泡が、沢山出てきて、まるでキクの花のようでした。
IMG_0855.jpg

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月4日 貫抜川の朝さんぽ [朝さんぽ]

11/2 貫抜川の朝さんぽ
スズメがひなたぼっこしていました。
DSC08980.jpg

落ち葉の草むら
DSC08984.jpg

DSC08988.jpg

DSC08990.jpg

ランタナ
DSC08992.jpg

貫抜川のカモさん。
DSC08994.jpg

DSC09010.jpg

DSC09016.jpg

DSC09018.jpg

DSC09025.jpg

八重桜の紅葉
DSC09026.jpg

DSC09028.jpg

DSC09042.jpg

こっち向いてよ。1本の向日葵。
DSC09048.jpg

スズメたち。
DSC09052.jpg

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月3日 花菜ガーデン−2 [撮影]

小田急線秦野駅からバスで、25分。バス代が値上げしてて430円に、
入場料も400円になっていて何もかも上がってますね。
コスモスはきれいでしたが、バラは咲いてはいましたが、きれいな花はなし。
日射しが強かったせいで、うまくいかなかったです。いいわけですけどね。

日陰の通路に置かれていた植木鉢の花が多少きれいかなと思ったので、そこで撮影。
バックになる木立の木漏れ日がきれいだったので、ここで、ゆっくり撮りました。
DSC_7697.jpg

DSC_7700.jpg

DSC_7715.jpg

DSC_7724.jpg

DSC_7743.jpg

DSC_7746.jpg

植え込みの奥にあった、ネコのヒゲ という植物。
DSC_7734.jpg


ローズヒップ
DSC_7737.jpg

芝分の広場も気持ちが良かった。
DSC_7766.jpg


DSC_7770.jpg

モミジバフウ(紅葉葉楓)
DSC_7777.jpg


入り口にあった飾り
DSC_7778.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、カツ丼を食べて帰ったら、夜の食事がカツ丼でした。
そこで、
今日は「これ食べたよって」メールで送りました。IMG_0788.jpg
そしたら「今日はハンバーグはやめておこう」ってメールが来ました。
これはじゃこご飯を丸く型抜きしてあるのです。
よく見てみると、携帯の小さい画面では確かにハンバーグに見えます。

nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月2日 花菜ガーデン−1 [撮影]

NHSという保険屋さんらしいのですが、勧誘の電話をしてきました。
お断りの返事をしているといきなりガチャンと電話を切りました。
営業は断られても一応かけてきたのだから最後まで聞く態度は必要ですよね。
そんなところはこれからも一切関わりたくない保険屋ですね。
そんな人を雇った会社が悪いのですよ。  




11月1日 花菜ガーデン−1
コスモスがきれいでした。
DSC_7672.jpg
DSC_7675.jpg

動かないトラクターですが、子供達の遊び場です。
DSC_7669.jpg

チャベックの家と庭
DSC_7756.jpg

家に絡まる蔦
DSC_7676.jpg

ヒノキの紅葉
DSC_7759.jpg

青空に、青いアサガオ
DSC_7678.jpg

DSC_7679.jpg

お弁当を食べていた二人。 暑かったですが、木陰は涼しいです。
DSC_7680.jpg

クジャクアスター
DSC_7687.jpg

フジバカマ
DSC_7694.jpg

ヒメアカタテハ
DSC_7690.jpg

何が取れたのって聞いたら、カマキリだって。
私は大嫌いだけど、坊やはかまれて、痛いと言いながら、バケツの奥に入れるのを頑張っていました。枝が入っているので、すぐ上の方に登ってくるようです。
DSC_7754.jpg


DSC_7753.jpg
お母さんは口出しもせづ、黙って立っていました。
カマキリをバケツの底に入れて、帰って行きました。
DSC_7755.jpg

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月31日 追分市民の森のコスモス−2 [撮影]

10月31日 追分市民の森のコスモス−2
こんな道を降りていきます。
IMG_0817.jpg


途中で出会った、フジバカマ
IMG_0807.jpg

朽ちた切り株にカワラタケ。
IMG_0808.jpg

そして反対側には色の違うカワラタケ。
IMG_0809.jpg

降りていくとコスモス畑が見えてきます。
IMG_0810.jpg

DSC_7612.jpg

DSC_7625.jpg
DSC_7574.jpg

DSC_7578.jpg

DSC_7584.jpg

DSC_7595.jpg

ススキとコスモス
DSC_7633.jpg


コスモスの畑の上は 木立のある草原?みたいでした。
こんな所好きですね。
DSC_7635.jpg

DSC_7637.jpg

カラスウリが沢山。
DSC_7640.jpg

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー