10月23日 目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]
10/21
目久尻川へ降りると最初の橋が「新橋」。
その新橋へ行く途中。結構な下りの急坂です。
帰りが大変なのです。
雲がきれいです。
新橋を渡った近くのコスモス。
遠目にはきれいなのですが、撮ってみると様になりません。
優しい花だけに難しいです。花が痛んできていますから。
その奥にあった、白い千日紅。
畑のコスモスは、もう一部分しか取れません。
「新橋」の上の「小薗橋」を渡って、学校の前に植えられているコスモス。
「新橋」の上の「小薗橋」を渡って、学校の前に植えられているコスモス。
後ろは畑なので、電線もなくて、空に向かって写せます。
少し高くなると反対側の目久尻川沿いの住宅が入ってしまいます。
少し高くなると反対側の目久尻川沿いの住宅が入ってしまいます。
その先が「通学橋」ここから戻ります。
今日拾ってきたもの。先日も大きいクヌギのどんぐり拾いました。
紅葉した葉。