SSブログ

1月20日 西芳寺のロウバイ [撮影]

1/17 西芳寺のロウバイ
ボロ市の帰りに三軒茶屋でお昼を食べて、
キャロットタワーの華星で、野菜の刀削麺を食べて、新羽に向かいました。
ロウバイの花はまだ少し早かったようです。
葉が沢山付いていて、花は蕾でした。
DSC_9351.jpg

DSC_9354.jpg

DSC_9356.jpg

DSC_9358.jpg

手水社からしたたっている滴がきれいな円を描いていたので、これを撮りました。
写す物がなければそれなりに探します。
DSC_9360.jpg

DSC_9367.jpg

DSC_9384.jpg

入り口の小さな木がかろうじて開いていました。
DSC_9391.jpg

DSC_9392.jpg

nice!(42)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月19日 世田谷ボロ市 [撮影]

1/16  世田谷ボロ市
代官屋敷奥の郷土資料館の前にあった大きなクスノキ。
大きな木は大好きです。
DSC_9262.jpg

DSC_9266.jpg


くす玉を割るというので待ちました。
こどもの頃の運動会を思い出しました。
赤と白の玉を投げて早く割る競争をしました。
ここではひもを引くようです。
風が強く大きく揺れています
DSC_9269.jpg

割れて拍手が起きました。
DSC_9280.jpg

DSC_9283.jpg

ボロ市ですが、ぼろなんて言う物ではなく立派な着物です。
DSC_9287.jpg

気を切り抜いたような可愛いアクセサリーです。
DSC_9296.jpg

外人さんが多かったです。
DSC_9311.jpg


これは何でしょう。3コ400円って高いです。
DSC_9320.jpg

脇の道にもお店が広がっています。
DSC_9323.jpg

DSC_9333.jpg

しいたけ屋さん
DSC_9349.jpg


寒い風の強い日でした。
ベネチアンガラスのような色付きの花瓶などを並べていたお店が飛ばされ、ガチャガチャと割れていました。お気の毒でした。
どなたかの帽子が空高く飛んでいきました。
寒いと言っていたので、ダウンを着ていけば良かったです。

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月18日 写真クラブ写真展 [雑]

クラブの写真展があります。
コロナがあって、お休みしていたので久しぶりです。
元々はコンタックスクラブ町田支部で活動していましたが、コンタックスがやめてしまったので、コンタックスの 「こ」と町田の「まち」 をのこして、こまちフォトクラブとして活動しています。
四谷のポートレートギャラリーで、2/15〜2/20まで。
はがき^4.jpg
IMG_1640.jpg

nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月17日 こんな事がありました。 [雑]

1/16
高齢のお母さんのお世話をされていた友人が、二人で、高齢者マンションに入りましたとのご案内をいただいて居ました。
お母さんは介護付きの方に、彼女は元気なので、普通のマンションの方にとの事でした。
とてもとても貧乏人が入れるような金額ではないのですが、憧れて話を聞いています。

サザンカ
IMG_1647.jpg

ところが
去年の年賀状で、勤めていた時の男性の友人の住所がこの高齢者マンションの住所で届きました。彼はご夫妻でこのマンションに入られているようです。
彼女に連絡を取ると、彼のことを知っているようで、「マンションのお庭でお花を育てている方でしょう」と言うことになりました。
きれいなお花を育てている方がいらして、彼女も水彩画を描かれる方なので、声をかけてお話をしたことがあると言うことでした。
夕食の時食堂でお会いするので声かけてみるとのことでした。

昨日の富士山の夕焼け
IMG_1649.jpg


そして昨日彼からじいちゃんの所にメールが届きました。
(じいちゃんともお知り合いです)
彼女と話をしたこと、お互いにもらった年賀状を見せ合ったということでした。
じいちゃんは彼に自分の水彩画で年賀状を、私は彼女に写真で作った年賀状を出しています。
狭い範囲で、こんなことがあるなんて、とてもうれしく思いました。
高齢者マンションの見学に行ってみようかななんて思ったりしましたが、どうも高額のようですので、無理でしょう。
ラナンキュラス
珍しい色だったので。
IMG_1648.jpg

nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月15日 能登の友人  [雑]

1/15 
気になって、気になっていた能登の友人と連絡が取れました。
それも数分の間で電源が切れました。電池が無くなったようです。

体は無事ですとのこと、ほっとしましたが、家はぐちゃぐちゃ、電気もきていない、水がないと言うことでした。
能登空港がずっと使えないようでしたが、先日から仮復旧して、自衛隊機は入れるようになったので、道さえ繋がっていてくれれば、物資は届くかなと思うのですが。
輪島から能登空港へ行く途中に住んでいます。
高齢ですし、とても心配です。
ソーラーパネルを広げて使う充電器がありましたね。
こんな時必要だなと感じました。
停電したら携帯も使え無くなりますしね。
太陽があれば充電できるわけですが、蓄電器?も必要になりますね。
そんなのを現地に届けてくれるといいのですが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DSC_9254.jpg

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月14日 急な雪と風 [雑]

1/13 
朝出かけるときはとてもいい天気でした。
半蔵門に付いた頃の天気です。
朝はきれいな青空でした。
IMG_1633.jpg

お教室が終わって、御食事に出かけました。
英国大使館跡地の公園にある大きな木。
このときも青空でした。
IMG_1637.jpg

食後いつものことで、おしゃべりしていて居ると、辺りが暗くなって雨が降り出し傘を差して歩いている人が窓から見えます。
ホテルを出るときは雨と風が強く、ほんの少し雪が交じり始めていました。
海老名駅に付くと風が強く、雪が舞っていました。

バスを降りた近くの交差点です。雪と風が強かったです。
IMG_1638.jpg



nice!(39)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月13日 寒い朝のバードバス [雑]

1/12 寒い朝のバードバス

 庭のバードバスにモミジの葉を浸してあります。
DSC_9222.jpg
暮れから暖かな日が続いていたので凍ることがなかったのですが、12月中旬一度だけ凍った事がありました。
しかし、出かける用事があって、写真を撮る余裕がありませんでした。
それからずっと凍らなかったのです。
久しぶりに今朝は凍りました。
凍っていると氷だけを出すのが大変です。
無理にすると割れてしまいますので。
DSC_9233.jpg

上手く剥がして、シモバシラ(植物)の茎だけの鉢に立てかけました。
光を通してきれいに見えるからです。
DSC_9238.jpg

少しだけ咲いている庭のスイセンも入れて写しました。
DSC_9249.jpg

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月11日 こども自然公園−2 [寄り道]

1/10 こども自然公園−2
一番高いところには遊具?ではなくて、お勉強が出来るようなのがありました。
IMG_1589.jpg


誰も居ないので、リスが遊んでいました。IMG_1590.jpg

鳩はすぐ逃げましたが、リスは平気です。
IMG_1593.jpg

最後には木に登っていきました。
IMG_1594.jpg
その奥が
大きなジャングルジムみたいなのがあります。
いつもは子供達が沢山登って遊んでいたのを横目に見て下の道を通ります。
今日はそれを上から見ました。
こどもは親子がひと組と女の子が一人。
IMG_1604.jpg

人が居ない遊園地というのもちょっと寂しいですね。
寒いですから。
IMG_1607.jpg

IMG_1610.jpg

IMG_1611.jpg

とりでの森 というようです。
IMG_1613.jpg

ススキの腹は何もありませんでした。
ここには150段ほどの階段があります。
今日はそれを下りました。
IMG_1615.jpg


nice!(39)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月10日 二俣川のこども自然公園 [寄り道]

1/10
 今日は相鉄線の二俣川からバスで10分ほどの所の歯医者の検診日で出かけました。今のところどこも異常なしで、お掃除だけで済みました。

歯医者の途中の「こども自然公園」に帰りには寄って帰ってきます。

お正月から散歩もサボりがちで、余り歩かないので、広い公園を一回りしてきました。8000歩、歩きました。

二俣川駅の構内に飾られていた生け花
黄色いのが、アストロメリア
緑が、ローズマリー
センターがコオリヤナギ
昔は駅によくありましたが最近見かけなくなりました。
IMG_1564.jpg



歯医者に飾って合った、スズメウリ。
小さくて可愛いです。
IMG_1565.jpg

こども自然公園の中。
池にはいつも沢山のカメラマンがいるのですが、今日は釣りをしている人が居ただけでした。
教育水田の横を上って行きます。
IMG_1566.jpg

芝生広場に出ます。しゃれたズボンをはいたワンちゃんに出会いました。細い足です。
IMG_1568.jpg

枯れ木ばかりで、花はありませんでしたが、サザンカは満開で、落花がきれいでした。
IMG_1569.jpg

キツツキの音や、小鳥の声が聞こえますが、カメラマンは少ないです。
長いレンズを持った方に出会いました。
IMG_1574.jpg

上り下りががあるので、疲れますが、まだ大丈夫のようです。

白梅が1本と
IMG_1575.jpg

紅梅が1本咲いていました。
IMG_1581.jpg

IMG_1582.jpg

紅梅の所をさらに登って下って、ススキの腹の上に行くつもりです。
IMG_1584.jpg

IMG_1587.jpg

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月9日 紅梅 [朝さんぽ]

1/8 せせらぎ公園の紅梅が咲き出していました。
梅が咲き出しました。

DSC09384.jpg

「梅が咲いているのですね。初めて上を歩いたのです」そういって登ってきた方が居ました。登ると言っても、目久尻川沿いの道から10段ほどの階段を上ると、道と並行して梅や河津桜、ヤマボウシなどが咲く湧水池の遊歩道があります。
せせらぎ公園と言いますが、今は中にあった木道も腐って無くなり、葦が好き放題伸びて、堤防になっていた遊歩道だけが元気です。
DSC09371.jpg

DSC09357.jpg

DSC09355.jpg

DSC09354.jpg

DSC09353.jpg

DSC09352.jpg

桜の残りの葉がきれいでした。
DSC09373.jpg

今はススキと葦の群生地になっています。
DSC09350.jpg

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー