6月11日 庭の花 ピンクアナベル [庭の様子]
6/10 小田急のロマンスカーの切符を買うときに、座席を指定して、周りに人が少ないところを選んで申し込んでいます。
4号車というのも降りるとき階段に近いところなので決めています。
前の日に申し込んだときには隣には誰もいなかったのですが、乗り込むと通路反対側に男性がいました。
私より後に申し込んだのだと思っていました。
英語?の勉強をしているようで、発音を繰り返していました。
ご自分は耳から聞いているので、ご自分が出している声には気がつかないようで、
ずっと反復練習していました。
そのうち私の方が気になりだしてしまって、気になると気になるもので、今度はうるさく感じてきました。
そうこうしているうち次の駅に着き新しい乗客が乗ってきました。
若い女性の方が乗ってきて男性の席に来て、「私の席ですが」と声をかけていました。
男性はあわてて、大きな荷物を2つ3つ抱えて、「済みません」と言って、席を立ちました。
そして他の車両に移っていきました。
それからはいつものようにのんびりと出来ました。
いつもは駅で乗客が乗り込むと必ず車掌さんが見回りに出て、チェックしていますが、そう思うと この日は来ていませんでした。
いつもは駅で乗客が乗り込むと必ず車掌さんが見回りに出て、チェックしていますが、そう思うと この日は来ていませんでした。
代々木上原で千代田線の車掌さんに変わってからはまたいつものように回ってきていました。
あの人車両間違えていたのかな?
あの人車両間違えていたのかな?
6月11日 ピンクアナベル
朝から雨なので、散歩はお休み。雨で家に入れてあげたアナベルを撮りました。
もう1本まだつぼみのがあります。
花が終わってしまったブルークローバーの葉の周りに沢山の雨のつゆが付いて光っていました。ピカピカに光っていたのですが、写真には写りませんでした。
先日、花菖蒲を撮りに行ったときに花に乗っていた虫ですが、この虫はなんでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
友人から トンボのヤゴだと教えていただきました。ありがとうございました。
クローバーがとても綺麗です。
こんな風に雨粒がくるっとついてくれると嬉しくなっちゃいます。
by ゆうみ (2023-06-11 23:19)
可愛いのですよ。リングのように光って、でも光っているのは写りませんでしたね。
by arashi (2023-06-12 07:31)