5月12日 海老名サービスエリア付近 [朝さんぽ]
5/11 海老名サービスエリア付近一周の朝散歩
行く途中にある中古車のお店のw機にある桜桃の実が、真っ赤になる頃だと思って寄ってみたのですが、今年は全くなっていません。時期間違えたかな?
下り海老名サービスエリアのフェンスに咲いている
イタチハギ(くろばなえんじゅ)
スイカズラ
その下にあるゴルフ練習場のフェンスが見えます。
下りSAの中のお店ですが、まだあいていません。
前、肉巻きおにぎりを買いに来ました。この列の奥です。
下りSAを出てトンネルをくぐり上りSAに行きます。
下りSAを出てトンネルをくぐり上りSAに行きます。
とちゅう出会った、とてもいい色のアヤメ系統の花ですが種類はわかりません
珍しい色でした。
ベニウツギ
上り側のSA入り口です。今日は寄りません。
上り入り口の前にある大谷近隣公園です。大きな木が沢山会って大好きです。
ヤマボウシの木が何本かあります。木が大きいので、花が写せません。
大きなエゴノキがあります。
木全体が真っ白です。
沢山散っています。
ちょっと遅かったですね。
帰り道に出会った、カモミール