9月17日 目久尻川の朝さんぽーーーレースのアジサイ [朝さんぽ]
9/16 目久尻川の朝さんぽ
5時半に出かけました。曇りの日で、気持ちよいだろうと張り切って出かけたのですが、とんでもない。昨日の雨が残り湿度の高い日になりました。
太陽は雲からほんの少し出ていましたが、すぐに隠れました。
それでもお昼頃は日射しが強くなりました。
カワウ?でしょうか
ノブドウ
ハナミズキの実
ネコはぎ
くずの花
9/15貫抜川で拾ってきたアジサイの残骸
アジサイを剪定した後、木の根元の草むらに切った花や葉を重ねて棄ててあります。
腐ってきて、分解され、筋だけが残ります。
拾ってきて水洗いして乾かしました。
まだ所々に黒いのが付いていましたが、ほとんどがレースになっていました。
毎年楽しみにしています。
レースのアジサイ
初めて見ました!!<レースの紫陽花
綺麗ですねぇぇ!!
by 向日葵 (2023-09-17 02:02)
紫陽花のレースがきれいですね。
わたしも先日、ひとつ見つけましたが、繊細では
ありませんでした、残念!
作り方があるんですね、来年トライします。
by 斗夢 (2023-09-17 05:25)
向日葵さん
拾ってくるときは汚いのですよ。剪定した木々が積み重ねて棄てられているので。微生物がきっと食べるんでしょうね。
by arashi (2023-09-17 08:16)
叶夢さん
まだ全部腐っていなくて所々黒いのが残っています。今回は何度か洗って、キッチンハイターで漂白しましたが、やはり黄色いです。このあと、FBにアップしたのはPCで白く処理しました。
by arashi (2023-09-17 08:24)