9月19日 緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]
台風で、被害が出ているようで、お見舞い申し上げます。
海老名も強い雨が降ったりやんだり、夜には結構降ったようで、外を見ると結構濡れていますが雨はやんでいました。
昨日は途中で雨に降られて戻ってきましたが、今日はどうなるでしょう。傘もって出かけました。
昨日は途中で雨に降られて戻ってきましたが、今日はどうなるでしょう。傘もって出かけました。
9月19日 緑道の朝さんぽ
うっすらと青空も見えていますが、反対を向くと黒い雲がかかっています。
とにかく湿度が高いです。
マスクをはずして歩きました。
キャベツ畑の苗も大分大きくなっていました。
白いヒガンバナがまだ元気です。
ツルボ ここは日陰になるので、咲くのが遅かったようです。
あかいヒガンバナも沢山咲いてきましたが、撮れるところがなくて、四苦八苦。
ジンジャ
雨が強くなってきました。
この地域は厚木飛行場があるので、その騒音対策で、国で、防音工事をしてくれているので、普通の雨音は聞こえないのですが、流石台風の雨は強いです。
この地域は厚木飛行場があるので、その騒音対策で、国で、防音工事をしてくれているので、普通の雨音は聞こえないのですが、流石台風の雨は強いです。
二階のベランダから落ちる水が、一階のひさしに当たる音がうるさいくらい聞こえます。
台風、豪雨という感じがしてきました。
庭の花の鉢が倒れています。風も吹いたようです。
大事にならないといいのですが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダイソンのコードレス掃除機の電池が持たなくなってきて、電池を交換したいなと思っていたら、
交換用バッテリーは、バッテリーの需要増加に伴い継続的な部品供給が困難なため、2022年を持って生産を終了いたします。
と言う案内が来ました。
そんな〜
25%で下取り買い換えを促してきました。
今のは5.5年使っているので、そろそろかなとは思いますが、つい先日買ったような気がしました。
売った掃除機がどれもバッテリーの交換時期にきているようですが、それに対応できないのはちょっと考え物ですね。
それでも方がないので、交換することにしました。
これは台風だ!と思うほどの雨(雷雨)が時々強く降りました。
青空が出たり忙しい一日でした。
by 斗夢 (2022-09-20 05:24)
強い雨も風も一時ありましたが、長引かないで良かったですね。今のところ落ち着いていますので、このまま終わってくれるといいのですが。
by arashi (2022-09-20 09:13)