SSブログ

11月18日 城山公園の朝さんぽ [朝さんぽ]

11/17 城山公園の朝さんぽ
城山公園にはイチョウの大きな木があります。
そろそろ紅葉の時期だなと思ったので、行ってみました。
キクの花
DSC09984.jpg

DSC09986.jpg

DSC09992.jpg

ツワブキ
DSC09985.jpg

はぎ?
DSC09993.jpg

個人のお宅の大きな桜の木です。
葉が落ちて、残り葉が赤く光って、きれいでした。
DSC09987.jpg

DSC09988.jpg

途中にあった廃屋
DSC09995.jpg


目久尻川に出ました。
このあたりはいつも行っているところより下流です。
アオサギがいました。
DSC09997.jpg

城山公園の裏口というか、公園下側というか、 私からは入り口。
奥の階段を上ります。ふ〜。
DSC09999.jpg

公園には野良猫がいます。去年より増えていますね。
朝さんぽの人が、餌をやったりして面倒を見ているようです。
DSC00003.jpg

DSC00004.jpg

お目当ての銀杏はまだ少し早かったようです。
DSC00007.jpg

てっぺんの苞葉黄色くなってきていますガ、下の方はまだ緑です。
DSC00008.jpg

もみじもきれいに紅葉しますが、まだまだのようです。
DSC00010.jpg
DSC00022.jpg

DSC00034.jpg

朝日が差し込んできていい感じです。
ウオーキングの方が何周もしていました。
DSC00027.jpg

帰り道のツタの絡む家です。真っ赤になっていました。
まだ日陰だったので、色が出ませんが。
DSC00056.jpg

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月17日 大谷水門の朝さんぽ [朝さんぽ]

11/16 大谷水門の朝さんぽ
サクラの葉の紅葉です。

サクラの葉がきれいです。
DSC09925.jpg

DSC09927.jpg

DSC09929.jpg

DSC09931.jpg

猫じゃらし
DSC09933.jpg

カラス
DSC09937.jpg

DSC09938.jpg

DSC09940.jpg

DSC09943.jpg


カメラのエフェクトをかけました。
DSC09918.jpg

DSC09922.jpg


貫抜川に水門が開けられ、水が入っていました。
いつになく多い水です。
DSC09946.jpg

川の中に生えていた葦などが水に押し倒されています。
DSC09942.jpg

カルガモたちはうれしそうです。
DSC09954.jpg
DSC09956.jpg

沢山集まってきています。
DSC09966.jpgDSC09968.jpg

農家で買ってきたラディッシュ。
DSC09970.jpg
 

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月15日 庭にくるスズメ [庭の様子]

朝さんぽにでかけて、10分程歩いた頃、めまいがしてきて、怖いので、家に戻りました。
かかとが痛いの、めまいだの老化現象が目立ってきました。
家で、庭に来るスズメを捕りました。
11/14 庭にくるスズメ
 新築ハウスにも来るようになりました。
沢山入れておいた餌も今日はなくなっています。
DSC_2942.jpg

のぞいてみるとまだ1cmほどあるようですので、入れませんでした。
DSC_2958.jpg

餌箱から下にも沢山巻き散らかすので、下で食べているスズメも沢山います。DSC_2963.jpg

ジュースにはメジロが来ました。
DSC_2950.jpg

新築ハウスで動かない子がいます。
DSC_2974.jpg


ずっと同じ姿勢です。
DSC_2977.jpg

拡大してみたら寝ています。
度胸のあるスズメです。
DSC_2972.jpg


古い餌場の場所を変えました。
PCをやっている横あたりにつるしました。
障子を少し開けて、カメラをセットしてレリーズを手元に置いています。
鳴き声が聞こえてきたらそっとスイッチを入れてシャッタを切りました。
DSC_3003.jpg

DSC_3008.jpg

木の枝にもとまっていて順番待ちです。
DSC_3009.jpg

でもなかなか どきません。
DSC_3011.jpg

nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月14日 庭の花 足道楽プラス [庭の様子]

11月11日(土)


庭の花
ノコンギクかユウガキクか、区別がつきませんがとにかくきれいです。
DSC09892.jpg

DSC09899.jpg

センリョウ
DSC09895.jpg

DSC09902.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3ヶ月ぐらい前からかかとが痛くて、歩くのに不自由していました。
市販の中敷きに自分で、かかとにクッションを貼り付けたり、土踏まずにクッションを挟んだり痛くない工夫をして歩いていたのですが、

先日タウンニュースに海老名のララポートに中敷きと靴の専門店がオープンしたという広告が出ていましたので行ってみました。
IMG_7376.jpgIMG_7377.jpgIMG_7378.jpg

骨格を矯正して痛みを軽減する「オーダーメイド中敷き」と足に良い靴をそろえているという。
足を宙に浮かせて作る「無加重作成システム」とか。
早速作っていただきました。
お値段も結構なもので、それでも痛くないのならいいのですが。

靴は作るのに1ヶ月かかるそうで、まだ出来てきませんが、中敷きは今はいている靴に入れてもらってきました。
お高い割には手ずくり感満載。以外と雑です。
IMG_7408.JPG
履いて1ヶ月位は足を正位置に戻しているので、ほかの部分が痛くなると言うことでした。1ヶ月後にまた見てくださるようです。

nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月13日 目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]

11/10 目久尻川に行くのは急坂を下ります。
行くときはいいのですが、帰りが上りです。この坂がきつくなりました。
そのうちこの坂が上れなくなったら、お散歩は取りやめになるでしょう。
先日、小田原のザル菊を拝見してきましたが、散歩道の農家の畑にもありました。
咲いていなかったので、気がつきませんでしたが、とてもきれいです。
DSC09835.jpg

DSC09840.jpg

DSC09842.jpg

DSC09843.jpg

DSC09837.jpg

DSC09836.jpg

今年はノブドウがきれいです。
DSC09852.jpg
DSC09854.jpg

くっつきむし(オナモミ)
DSC09857.jpg

DSC09862.jpg

わんちゃんの散歩
DSC09864.jpg

ハゼノキの紅葉はきれいです。
DSC09869.jpg

DSC09870.jpg

DSC09877.jpg

帝王ダリアのつぼみがいっぱいです。楽しみです。
DSC09879.jpg

 こっそり新築にも来ているようです。尻尾が見えてるよ〜。餌をまき散らして食べています。こぼした種は下でみんなが食べています。
DSC_2911.jpg

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月11日  庭のスズメたち [庭の様子]

 
11/9 庭のスズメたち
 餌台にはとまるところが3つしかありません。
でも3羽とまるのは大変のようです。毎日取り合っています。
DSC_2518.jpg

DSC_2548.jpg

DSC_2551.jpg

DSC_2552.jpg

DSC_2556.jpgDSC_2570.jpg


そこで、新築の餌台を用意してあげました。
DSC07371.jpg

ところが何日しても1羽も来ません。
下に落ちているのを拾ったり、近くの木には来るのですが、新築には来ません。

そこで、古い餌台も違う木につるしてあげました。
やっぱりこっちの方がいいようで、また取り合いしています。
DSC_2806.jpg
「いってもいい?」「だめだよ}
DSC_2822.jpg
「ねえ」 「だめだってば!」
DSC_2821.jpg

DSC07446.jpg

DSC_2798.jpg

DSC_2908.jpg

シジュウカラはお行儀がいいです。
1つヒマワリの種をくわえると別のところでつついています。
DSC07416.jpg

DSC_2917.jpg

DSC07397.jpg

DSC07447.jpg

nice!(42)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月10日  ブラックキャット& ホワイトキャット [撮影]

岐阜へ行く予定が無くなってしまったので、小田原フラワーガーデンに行ってきました。
SNSで、ブラックキャットとホワイトキャットが両方咲いているというので。
11/8 小田原フラワーガーデン

何を間違えたのか、いつもは朝さんぽに出ているので起きるのは早いのです。
8:36のバスに乗る予定でしたが、1時間早く間違えて、7:31分のバスに乗り遅れました。当然自分は8:36分に乗り遅れたと思っていましたので、急いで、尾根の上のバス停に移動して、来たバスに乗りました。
海老名の駅について間違えた事に気がつきました。
早い時間だと大学生が沢山乗っているので、混んでいます。
そのまま小田原に向かいました。
学生さんが降りると車内はガラガラになります。
途中新松田の駅で、ドアーが開くとトントンと大きな音が飛び込んできました。
遠くのお宅で、屋根の修理をしていました。
結構遠くかでも音は届くのですね。
IMG_7361.jpg


フラワーガーデン行きのバスは少ないです。
10:05に乗るつもりでしたが、ダラダラしていてもまだ30分ほどあります。
バス停で座って待ちました。
バス停がなんだか混んできました。いつもは数人の人ですが、今日は沢山います。
同じバスの途中にあるダルマギクが見頃なのだそうです。臨時便が来ました。
ラッキーです。早めに行く事が出来ました。
途中でほとんどの方が降りられました。
フラワーガーデンに着くとまっすぐに温室に向かいました、
誰もいません。
受付のお姉さんが、滑りますので注意するよう丁寧に案内してくださいました。
入り口近くにあった、花鉢。
DSC07851.jpg

ビカクシダ
DSC07852.jpg

テイランジア・キアネア
DSC07854.jpg

芭蕉のような木。名前見損ねました。
DSC07858.jpg

コンニャクイモ
DSC07881.jpg


ブラック・キャット
タッカ・シャントリエリ
まるで黒猫のような姿から「ブラック・キャット」ト呼ばれるユニークな熱帯植物。
タシロイモ科  採取地・インド北東部 (案内板より)
DSC07867.jpg

DSC07868.jpg

ホワイトキャット

ブラックキャットと形態の似る苞葉が白い原種。
日本では流通がす行く無く、珍しい

ヤマノイモ科 採取地・東南アジアアジア (案内板より)
DSC07864.jpg


白い苞の下の花を拡大。
DSC07877.jpg

DSC07886.jpg


バラ園も沢山咲いていましたが、写真に出来るのは少なかったです。
DSC07887.jpg

DSC07888.jpg

DSC07889.jpg

DSC07891.jpg

出口近くの落ち葉と影
DSC07892.jpg

フラワーガーデンより停留所3つほど手前にあった、ザルギク園へ寄ってみました。歩いてもそう遠くはなかったのですが、今かかとが痛いので、バスで戻りました。小田原行きのバスは30分後ですので、それまで見せていただきました。
小田原久野3652 鈴木三郎さんのざる菊園。
入場料は200円
広いお庭に沢山の丸い菊が所せましと並んでいました。見事なものです。
DSC07893.jpg

DSC07899.jpg

DSC07904.jpg

IMG_7368.jpg

お隣の総世寺にも沢山ありましたので、寄ってみました。
DSC07917.jpg

DSC07920.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆既月食
爺ちゃんが、欠けてきたと騒ぎ出しました。
我が家は南向きで、低いところにあるので、空が一面というわけにはいきません。
二階の東側の窓から見合えると言うので行ってみると、電線だらけの中にお月様が。
ベランダに出て、横向きでかろうじて見えます。
そこから三脚だ、カメラのセットだと始まりました。
最近は三脚を使う撮影もしていなかったので、あわてると一層使い勝手が悪く、狭い階段を三脚もって登るのも大騒ぎになりました。
2階に行ってから広げればいいのに、下で用意してしまったので、一仕事です。
そんなこんなで撮りました。
皆既月食は月食は18:09から2149までだそうです。

18時29分
大分欠けてきました。
DSC_2833.jpg

19時19分
DSC_2881.jpg

20:00 ブラッドムーンと言うようです。
DSC_2903.jpg

これからまた明るくなっていくのですがこれでやめました。

じいちゃんも頑張って撮っていましたが、コンパクトで、手持ちでしたから難しいですね。それも私が三脚でとる時のセットを教えちゃったからなおさら無理でした。
コンパクトならそれなりの設定をしなくてはだめでしたね。
iso感度を上げるとか勉強しましょう。

nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月9日 緑道と大谷水門の朝さんぽ [朝さんぽ]

11/6 の 緑道の朝さんぽ
富士山がうっすら見えました。 真っ白だった雪は消えていました。
DSC09735.jpg


DSC09749.jpg

スコップの柄とオシロイバナの影
DSC09753.jpg

散った桜の葉とミューレンベルギア
DSC09758.jpg

DSC09760.jpg

桜の葉
DSC09761.jpg

サンビタリア
DSC09766.jpg


11/7 大谷水門の朝さんぽ
焼けていましたが、あっという間に消えちゃいました。
DSC09775.jpg

田んぼ近くの赤い家と赤い農機具
DSC09781.jpg

ノギク
DSC09782.jpg

川草に引っかかっている桜の葉
DSC09787.jpg

DSC09788.jpg

散歩道に落ちているサクラの葉
DSC09789.jpg

DSC09797.jpg

ムベ
DSC09806.jpg

ナンキンハゼの実
もうすぐ紅葉してきます。
DSC09807.jpg

しじゅうから?でしょうか。
DSC09817.jpg

nice!(36)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月8日 山中湖旭が丘湖畔緑地公園 [撮影]

11/4 山中湖旭が丘湖畔緑地公園 4時頃

駐車場のすぐしたでは焚き火をするイベント??でしょうか. 
DSC07835.jpg

DSC07836.jpg

山中湖の方が紅葉は進んでいました。陽も射していなくて薄暗くなってきましたが、とてもきれいでした。
ライトアップも始まりましたが、まだその光は影響していません。
DSC07840.jpg

DSC07848.jpg

DSC_2764.jpg

DSC_2765.jpg

湖畔
DSC_2767.jpg


フジアザミ
DSC_2772.jpg

DSC_2777.jpg

DSC_2780.jpg

DSC_2781.jpg

1時間ほどの滞在でしたが、ゆっくりと撮影がしたいです。
近ツリのツアーは撮影のツアーではないので、1カ所の滞在時間は短いです。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月7日 新倉山浅間神社 [撮影]

11/4  新倉山浅間神社(あらくらやま) その3
外国のツアーガイドに載ったことから外人から人気に火がつき、最近は新名所とされています。私も昔は何度も河口湖には来ていますが全く知りませんでした。
サクラの時期、五重塔と富士山とサクラの観光スポットになっているようです。
今回ころ柿の里が、行かれなかったので、ここと、山中湖旭が丘湖畔緑地公園が追加されました。
新倉山浅間神社は河口湖駅から富士急行大月線で、下吉田駅近くにありました。
バスを下吉田駅に止め、歩きます。
階段を300段ほど上るというので、私と友人は行くのをやめて、下で撮影をすることにしました。
下吉田駅の改札
DSC07801.jpg

駅を左に回っていくと可愛い電車が止まっていました。
DSC07802.jpg

DSC07804.jpg

DSC07807.jpg

下吉田駅から踏切を渡り左方向へカーブした道を進みました。
踏切から駅方向
DSC07832.jpg

反対側
DSC07833.jpg

カーブを曲がると、農家の出店のような小さい店があり、テーブルが2つ程おいてあります。ここでマスカットのシャーベットを頼み一休みしました。

農家の脇の柿の木
DSC_2748.jpg

わら
DSC_2749.jpg

アイス屋さんのおじさんに時刻表をおききし、数分後に電車が通るというので、急いでアイスを食べきり、線路側に移動しました。
可愛い電車がやってきましたが、あわてたので、全体が撮れませんでした。

DSC_2729.jpg

数分後にもう一台今度は白い電車でした。
DSC_2733.jpg

あっと言う間に目の前を通過していきました。
DSC_2740.jpg

線路だけが光っていました。
DSC_2745.jpg

道案内に沿っていって見ました。
DSC07809.jpg

案内図の看板もありました。
DSC07814.jpg
神社へ行く階段の入り口です。DSC07812.jpg

一段の段差も高く、手すりもついていないので、無理でした。
左に巻いて車道がありましたので、そちらから入ってみました。
DSC07820.jpg
外国の方が写真を撮っていました。
DSC07817.jpg

数段なのですが、結構高いです。
DSC07821.jpg

紅葉はまだのようです。
DSC07822.jpg

とても無理なので、ここから戻りました。
下に見える畑ノ稲が黄色く光っていす。もう少しススキがあるといいなあと思いました。
DSC07829.jpg

そのとき電車が通過しました。ラッキー。少し上り坂のようです。
DSC_2759.jpg

踏切を渡って戻ってきました。
DSC07830.jpg

山の上まで上った方たちが戻ってきました。皆さん元気です。
さっきまで見えていた富士山は雲に隠れてしまったそうで、残念そうでした。
ここから山中湖旭が丘湖畔緑地公園へ向かいます。3時ちょっと前です。

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー