11月27日 昌禅寺(長野市)−3 [撮影旅行]
11/21
日差しが陰ってしまいましたが、再度回って見ました。
池には沢山のもみじが散っていてとても綺麗でした。
日差しが光線になってきました。
そんな時真っ赤な落ち葉が目に入りました。
綺麗だったので、たくさん撮りましたが、
光線が当たらなくなってきたので、
友人が撮るときは綺麗ではなくなりました。
日の当たるところへ持っていって撮ろうと移動すると
うまく立ってくれません。
この葉は、何かに引っかかって、立っていたようです
ここで出会ったご方が
ここで出会ったご方が
「午前中、清水寺(せいすいじ)に行って来たが、とても綺麗だった」
とのこと。
しかし、観光客が多くて、外人が多かったと言っていました。
ここの方がよっぽど撮りやすい。と言っていました。
この話を先生にすると次の日連れて行ってくれました。
どこかで落ち葉の絨毯を踏みたいと思っています。
でも、だんだん出かけるのが億劫になってきました。
by 斗夢 (2024-11-27 04:53)
落ち葉の上を歩くあの感触はなんとも言えませんね。
是非お出かけください。桜ヶ丘のイチョウ並木もきれいになったのでは?でもイチョウの落葉は滑りますから気をつけてね。
by arashi (2024-11-27 07:11)