7月8日 庭の花 [庭の様子]
7/8
今日は歯の定期検診の日です。
朝から暑い日で、出かけるのが億劫でした。
バス停に行くと何人もの方が1本のユリの木の陰に集まっていました。
ここしか日陰な無いのです。
このユリの木も葉が茂ると丸坊主に切ってしまいます。
だから花が咲いたことがありません。
こんなに暑くても出かける人はいるのですね。頑張って出かけました。
歯医者さんもこの暑さだからでしょうかすいていました。
歯のお掃除だけなのですが、一箇所かけているところがあるそうで、
空いていたこともありますし、
遠くから通ってくるので、いつも治療を済ませてくれます。
今回も治療までやってくださいました。
助かります。
ギボウシ
ルエリア
朝は綺麗に咲いていますが、夕方には散ってしまいます。
朝の花のようです。
ツルバキア
フウラン
フウラン
オニユリ
ムカゴがついているのは鬼百合です。
コオニユリはムカゴな無い方と区別しています。
オニユリもコオニユリもまだ見ていません。
by 斗夢 (2024-07-09 04:24)
庭のが咲きだしてきています。どこかで出会うでしょう。それにしても暑いです。
by arashi (2024-07-09 07:38)