5月26日 友人の写真展 [その他]
5/25 鎌倉生涯学習センターギャラリーでの友人の写真展にいってきました。
相模線で茅ヶ崎周りで行く事にしました。
相模線で海老名の次の駅、厚木駅で友人と待ち合わせました。
ホームで待っている時、反対側のホームには草が生えています。
え!え!と。
「このホームは使われていません」と書いてありました。
単線だからなのでしょうか?

コロナで出ていなかったので、鎌倉に行くのは何年ぶりなのでしょうか?
それに老化が加わっているから、乗り換えはどっちだ、こっちだとあたふた。
ホームでは方向音痴。上りと下りが反対に。危ない危ない。
鎌倉駅に着きました。駅前の交差点を渡るときかっこいいスポーツカーがとまっていましたので、パチリ。


友人の写真展を拝見して、

お食事にでました。
小町通りは遠足の学生さんでものすごい混み方なので、若宮大路の東側の歩道を行きました。
途中で鎌倉彫会館の1Fの「鎌倉彫カフェ 倶利」で友人達は「精進・刻御膳」私は「倶利ハンバーグ」をいただきました。
途中で鎌倉彫会館の1Fの「鎌倉彫カフェ 倶利」で友人達は「精進・刻御膳」私は「倶利ハンバーグ」をいただきました。

器も箸もお膳もみんな鎌倉彫でした。 和食・精進料理でした。
途中で出会った花たち
ユーフォルビア

額アジサイ

ハイビスカス 色が珍しいです。

カラー

額アジサイ

ハイビスカス 色が珍しいです。

カラー

段葛ではお掃除をされています。

お店には客が並んでいます。

くまのパディントンがのぞいていました。

車はパディントンが運転?

駅のいけばな
後ろのパン屋さんが映り込んで、いかにも町中の生け花という感じです。


カラー、わが家のものも黄色、2個やっと咲きました。
花の少ない緑の中で輝いています^^
by 斗夢 (2023-05-27 04:48)
カラーって白だとばかり思っていましたが、色々あるのですね。黄色も素敵でした。店先においてあったのですが、目立ちました。
by arashi (2023-05-27 07:19)