6月24日 緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]
天気予報では暑くなると言っていましたが、涼しい風が吹いています。
朝さんぽでは気持ちよい朝です。
途中から陽が射してきました。
朝さんぽの時間で、陽が射すのは久しぶりです。
暮れ頃にできあがった新築住宅が一向に売れません。ほかの住宅は作るそばから入居していますが、この2件だけはまだ旗が立っています。
何が原因なのでしょうね。高いのでしょうか?
ここの住宅地の土地は広いので(80坪ぐらいありそうです)、一軒が必ず2軒になります。新築住宅が建ち、入居されていきます。
最近気になるのは出入り口が一カ所だけの家が多いのです。窓は腰高窓で、外に出られません。なんか心配です。
黒い家が増えています。
おしゃれな感じがしますが、夏は暑いのではと勝手に心配しています。
6月24日 緑道の朝さんぽ
カンゾウ
アナベル
緑道のアガパンサスが一気に咲き出しました。
ヒメヒオウギズイセン
奥の白と赤はたいまつばな、 手前のは?
緑陰
ベニカンゾウ
RX100-3使用
冷暖房の効率のためか窓が少ない家が多くなってきました。
いや、エアコンがなければ生活できない家が造られるようです。
by 斗夢 (2022-06-24 21:00)
なるほど、そういうことなんですね。防犯にはいいかもしれませんね。昔人間としては部屋から外に出られないのは・・・。そういえば縁側なんて最近見たことないですね。和室の周りには縁側があって、陽が直接畳の部屋に入らないようになっていましたね。遊び場は縁側でした。
by arashi (2022-06-25 06:41)